サムサーチョイ プロムナード
8月15日(水)
香港は不夜城と言われていますが、朝が遅い。
日本と1時間時差があるので、余計遅く感じます。
香港はテーラーメイドがお手頃価格だと知り、開店と同時にお目当てのお店に行きました。
サイズを測り、生地、裏地、ボタンを選んで、スーツのイメージ写真を見せたりしました。
17時に仮縫いができるので、もう1度行くことに。
中学校の制服以来のオーダーメイドなのでドキドキ。
その後、サムサーチョイを散歩。
デザインされた舗道 都会的です。
まずは腹ごしらえ。チェーン店ですがローストポーク&ダックで有名。
日本人の口にあう味です。美味しい!甘いミルクティーも。
ランチセットです。
香港は猛暑だと思っていたけど、曇っていたせいかそれほどでもなく。
蒸し暑いけど外の散歩は耐えられるレベルでした。
ここもおしゃれ。グリーンが効果的に使われています。
手前の四角い建物は公衆トイレ。
この先はビクトリアハーバー。
彫刻も所々にあります。
時計塔。1911年に九龍駅が建てられた時のもの。
フェリーに乗って反対側に渡ります。10分ぐらいで到着。
小雨が降ってきました。本当ならビクトリアピークに登るのが初心者向けの観光だと思いますが気になっていたスタンレーに行くことにしました。
フェリーを降りてバス乗り場まで行く途中にあったアップルストア。
仙台の店の何倍の大きさ!?
バス停が見つからなくて、ぐるぐる歩き回って汗だくになりました。
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 天狗平から栗駒山山頂(2019.01.05)
- 栗駒山登山 須川温泉から(2019.01.05)
- マカオ散策(2019.01.03)
- サムサーチョイ プロムナード(2018.09.30)
- 香港到着(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント