マカオ散策
香港からフェリーでマカオに向かいます。フェリー乗り場に迷ったうえ予約していなかったので席が満席。
友達がチケット売り場に聞いたら、ファーストクラスの席が夜の9時にあると言われました。
高いし、9時まで待つなんてありえない!
納得いかず、私もチケット売り場のおじさんに聞くと、あっさり1時間後の5時のエコノミークラスのチケットが買えました。どういうこと!?
無事に乗船、マカオまで約1時間
シャトルバスで10分でホテルに着きました。
🌟⭐️⭐️
8月17日(金)
ホテルの前にバスコダガマのガーデンがありました。
ヨーロッパ風のガーデン。
右の建物はスポーツセンターで早朝から人が体操していました。
滞在したのは旧市街でヨーロッパ風の建物が多い地域。
この辺はちょっと中国っぽい。ミックスしているのがいい感じ。
徒歩圏内で色々巡ることができました。
世界遺産、カセドラルの中。ポルトガル風?
ステンドグラスが綺麗
像がいっぱい。プロテスタントとは全然雰囲気が違います。
大堂広場。石畳みが続きます。雨が降って来ました。
« 点心屋さんとペニンシュラホテル | トップページ | セナド広場 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 天狗平から栗駒山山頂(2019.01.05)
- 栗駒山登山 須川温泉から(2019.01.05)
- マカオ散策(2019.01.03)
- サムサーチョイ プロムナード(2018.09.30)
- 香港到着(2018.09.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント